七二八五写真缶

バイクと写真とぶらりと旅

盆休みツーリング

 ぼぼぼーん。

 盆の連休(3日間)でどこか遠くに行こうかと思ったけど、暑い、の一言でやめた根性の無いワタクシ。

 とは言え、どこにも行かないのもどうかとおもったので手ごろな距離でイイとこがないかと地図を眺めていたら、あった。

 場所は、安来市広瀬町で目的の物は「婿来い地蔵・嫁来い観音」です。えぇまぁそーいーこと。

f:id:nanigashi-yakko:20150817221849j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150817221927j:plain

 場所が場所なのか、単純に知名度が低いからか、自分以外誰もいませんでした。まぁ縁を願うなら出雲大社や八重垣神社等のご利益のある有名どころが沢山あるから皆そっちへ行くんでしょうね。

 でも、人知れずこういう所もあるよってね。

f:id:nanigashi-yakko:20150817222008j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150817222052j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150817222134j:plain

 「嫁ぇぇぇ」と、マジ拝みしてきました(涙)

 

 さて、同日同市同町を走っているとダム発見。ダムを見つけて立ち寄らないでどうする。んで、山佐ダム。

f:id:nanigashi-yakko:20150817222245j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150817222325j:plain

 ダムでした。

 バイクを停めたとこの案内板に係員呼び出しボタンがあって、どうやらここのダムの説明をしてくれるようです。ダム好きなら話を聞いてみてはどうでしょう。

 

 次の日、ふらりと寄ったのが松江市朝酌町の「多賀神社」得に有名な神社では無いと思います、ただこの神社は地元の人達には「アシダガさん」と呼ばれ親しまれているそうです。

 「アシダガ」何か聞き覚えのある響き、「もののけ姫」の「アシタカ」に似てます。もしやここが「アシタカ」の由来か?と思って調べてみたら、全然違いました。

 たたら製鉄の事もあったんでもしやと思ったんですけど。

f:id:nanigashi-yakko:20150817222415j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150817222454j:plain

 参拝して一通り写真を撮って帰ろうと振り返ると狛犬が気になり近くによって見ると、あら、お腹の下に小さい狛犬がいるじゃないですか。

 子供の狛犬って初めてみたなぁ、と。

f:id:nanigashi-yakko:20150817222605j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150817222644j:plain

 和みました。

 

 神社を参拝したあと松江市八束町の「廃船」見学。

 子供の頃はこの廃船が20~30隻ぐらいあったと思います。小さい頃はこの通りを通るたびに廃船群を見るのが好きでした。

f:id:nanigashi-yakko:20150817222730j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150817222800j:plain

 何故廃船があるのか、それは消波のために置かれていたそうです。やがて時が経ち沿岸の整備が行われる際に廃船のほとんどを撤去してしまい、残っているのはこの1隻のみ。

 消波の役割が無くなり、それと景観が悪いってのがあっての撤去でしょうが、ちょっと残念です。写真撮っておけば良かったなぁと悔やまれます。

f:id:nanigashi-yakko:20150817222839j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150817222914j:plain

 廃船見ながら黄昏中。

 っとまぁ、こんな盆休みでした。

 

~お・ま・け~

f:id:nanigashi-yakko:20150817222947j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150817223018j:plain

 某所にて怪しい河童を発見。

 …何故そこから水を出すかね……