七二八五写真缶

バイクと写真とぶらりと旅

おまけのおまけ

 第13回島識ツー(略しすぎ)で紹介できなかったおまけです。

f:id:nanigashi-yakko:20150713215629j:plain

 

f:id:nanigashi-yakko:20150713215715j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150713215743j:plain

 

f:id:nanigashi-yakko:20150713215815j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150713215842j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150713215902j:plain

 っとまぁ、ざっとこんなものです。

 ソロツーのいいところは、気になった場所へふらっと行けて、気になった場所ですぐ止まれる融通のよさだと思います。

 仲間と目的地までの距離を共有するのもいいですけど、ソロツーの旅もまた一興。

 

 では、また。

第13回 島根県道標識撮影ツーリング

 暑い暑い蒸し暑~い、そんな中つくづくバイク乗りはマゾなんだと思いつつ、標識撮影に行ってきました。

 今回は「江津・浜田(一部)」でした、が、まぁ遠い遠い。こんな事を言うと地元がどこらへんかわかりそうですが、まぁそこらへんです。

f:id:nanigashi-yakko:20150712215554j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150712215613j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150712215638j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150712215659j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150712215740j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150712215808j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150712215830j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150712215847j:plain

 中国道から浜田道に入ったのは初めてでした、浜田道は車の通り少ないだろうと思ってましたが(失礼)案外多くて驚きました(失礼)

f:id:nanigashi-yakko:20150712215909j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150712215928j:plain

 205号線は見えている横断歩道から手前の側溝までです。短いっ!

f:id:nanigashi-yakko:20150712215950j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150712220009j:plain

 236号の6が傾いてるのは直すのもしんどいぐらい暑かったからなんてのは内緒の話。

f:id:nanigashi-yakko:20150712220038j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150712220106j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150712220126j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150712220150j:plain

 289号の路線名入り標識撮ったぞー!本撮影が終わったあとわざわざ撮りに寄り道しました。

f:id:nanigashi-yakko:20150712220215j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150712220237j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150712220302j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150712220318j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150712220340j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150712220357j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150712220415j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150712220434j:plain

 ッという事で今回23線撮影、合計207線終了、残り31線!ついにここまで来ました、どうにか今年中には終わりそうです。31線のほとんどが浜田なんですけど…ただ、あの忌々しい撮り残しのために益田まで行かないと…苦行だ。

 まぁ撮ってたにしろ、一泊は必要なのでまたキャンプも兼ねて行ってきます。

 さて、来月か再来月には行きたいなー。

 

 

~お・ま・け~

f:id:nanigashi-yakko:20150712220456j:plain

 201号線の路線名入り標識を探して走ってたら温泉津町の町道標識を発見、何よりも注目するのは路線名

 「町道霹靂線」 …カッコイイ。

 ちなみに201号線の路線名入り標識は発見できませんでした(ガクリ

 

では、また。

第12回 島根県道標識撮影ツーリング

  マッハロッドでブロロローブロロロー ブロロロー!

 と、いう事で今回は邑南地区を主に巡ってきました。

 邑南地区にはまともに入ったのはたぶん初めてだと思います、島根に住んでいても行った事の無い地区はまだまだ沢山あるなぁと思いつつ標識を撮影してました。

f:id:nanigashi-yakko:20150618202854j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150618202924j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150618203019j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150618203043j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150618203109j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150618203133j:plain

 邑南は自分が住んでる町からは結構離れているので朝早くに出発したのですが、55号線に温度計が一緒に映ってますが、16度とちょっと肌寒かったです。とは言え、日中は暑くなるだろうと思いメッシュジャケットを着ていったらまぁ寒い寒い。

 走行中の体感温度は13度ぐらいだったと思う、途中谷の深い所に入ったら足がガクガク震えだしたぐらいです。

 教訓:山は寒い。

f:id:nanigashi-yakko:20150618203158j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150618203222j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150618203252j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150618203314j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150618203340j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150618203401j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150618203421j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150618203444j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150618203508j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150618203529j:plain

  手作り標識の番号札を紙から発泡スチロールみたいなのに変更しました(撮影も終盤に来て)紙だとヘロヘロになって使いづらくなったので。言わなきゃ分からない変更です。

f:id:nanigashi-yakko:20150618203552j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150618203619j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150618203640j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150618203701j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150618203728j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150618203755j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150618203817j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150618203841j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150618203918j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150618203943j:plain

  201号と289号は悔しい思いをしました、見てのとおり路線名が書いてありません。もしかしたらもっと先に行けばあったかもしれないけど時間の都合上断念しました。次回、もし行けたら探しに行きたいです。この二つの路線名入りの標識を見つけた方は情報をお願いします。

 さて、今回は26線撮影終了、残り54線。

 あと2回か3回でこのツーリングも終わりです、思い返したいけど思い返すのはまだ早い、残りあと僅かでも安全運転で行きます。

 

 ~お・ま・け~

f:id:nanigashi-yakko:20150618204117j:plain

 お菓子の自販機が路上にあるのを初めて見ました。

 

 では、また。

第11回 島根県道標識撮影ツーリング

 今回はある意味最大の難所、県道22号線の撮影がありました。何故難所なのか、それは単純に交通量が多いからバイクを路上に停められない、と言う理由です。

 なので、車通りの少ない朝6時頃に松江駅前の県道22号線に行きササッと停めてササッと撮ってササッ退散しました。

 さらに県道27号線も交通量の多い場所、ここも朝早くじゃないとバイクを停めるのが難しくなってしまう。

 まぁそういう事で難所難所の撮影ツーリングでした。

f:id:nanigashi-yakko:20150602205134j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150602205231j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150602205302j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150602205325j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150602205348j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150602205406j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150602205429j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150602205454j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150602205514j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150602205531j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150602205807j:plainf:id:nanigashi-yakko:20150602205827j:plain

 手作り標識がいい感じに見えます。満足。

f:id:nanigashi-yakko:20150602205931j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150602205954j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150602210027j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150602210052j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150602210132j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150602210154j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150602210222j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150602210241j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150602210308j:plainf:id:nanigashi-yakko:20150602210331j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150602210405j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150602210425j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150602210453j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150602210514j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150602210534j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150602210558j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150602210625j:plain f:id:nanigashi-yakko:20150602210647j:plain

 撮りに撮って30線、所要時間納得の6時間。

 今まで撮った標識158線、残り80線。ついに100をきりました、ゴールがもう見えるそうです。

 今年中にはどうにか終わらせたい。

 

 では、また。

隠岐満喫ツーリング ⑥

 さて前回の続き。

 油井の池からしばらく進んで行き到着したのが「壇鏡の滝」 

f:id:nanigashi-yakko:20150527205344j:plain←壇鏡の滝 前

 ここも事前に調べて行こうと決めていた場所、見事な滝を見る事ができるという事でやってきました。(道中道に迷い西郷港に行きかけた)

f:id:nanigashi-yakko:20150527205750j:plain←壇鏡の滝

 なんやかんやあって到着、そんなに大きくない滝なのに大きく見える存在。壇鏡神社に手を合わせてから写真をパシパシ撮るけど、滝って撮るの難しい。

f:id:nanigashi-yakko:20150527210359j:plain隠岐空港

 何故・隠岐空港

 隠岐に来たなら隠岐空港も見ないとねーっと言う訳の分からない理由で来て見ました。ずぶぬれのじゃなかったら空港内に入ってみたかったけど断念。

 ここに到着したのが11時頃、この頃には空模様は悪いけど雨が上がっていました。このまま晴れないかなぁと空に向かってつぶやく。

f:id:nanigashi-yakko:20150527210706j:plain←青空

 隠岐空港を出てしばらく走り何気に空を見ると、青空発見!「晴れたー!!」とたんにテンションが上がる。

f:id:nanigashi-yakko:20150527210835j:plain←西郷大橋

 赤い橋を見ると興奮します、変態じゃないです!

f:id:nanigashi-yakko:20150527211104j:plain←玉若酢命神社

 ここでようやく空も安定してきたので合羽を脱いで(靴はびちょびちょ)身軽になり、やっと一眼レフの出番がきた。それまではコンデジに雨の中頑張ってもらってました。

f:id:nanigashi-yakko:20150527211311j:plain←注連縄

f:id:nanigashi-yakko:20150527211412j:plain←八百杉

 樹齢1000年以上の杉、でかい・・・

f:id:nanigashi-yakko:20150527211556j:plain←西郷港

 隠岐の島で見たいところを全て(一応)見てまわれました。そして西郷港に到着、12時半頃に着いて昼食を、と思ったけど朝から5時間雨の中をひた走っていたせいか食欲零。非常食に買っておいたカロリーメイトを港でポリポリ食す。

f:id:nanigashi-yakko:20150527211952j:plain←乗船券

 帰りの乗船券を買って

f:id:nanigashi-yakko:20150527212045j:plain←フェリーくにが

 午後2時30分島後出航

 フェリーに乗り込み例によってデッキに移動、あぁこれで帰るのかぁ、あっという間の3日間だったな~と感慨にふけっていたら、デッキから港に向かって手を振る人たちがいて、なんだろうと見ていたらフェリーが動き出して、そこでわかった。

 港に見送りの人たちがいた、紙テープを港とフェリーに渡して皆で持ってた、手を振っていた、「またねー!」と声がした、それを見ていたら涙がこみ上げてきた、いかんコレは!見てたら泣いてしまう!すぐに眼を離しました。

 遠いようで近い、近いようで遠い、陸から離れているという事がどういう事なのか、フェリーに揺られながら考えました。

f:id:nanigashi-yakko:20150527212201j:plain隠岐の島

 午前中天候が悪かったせいで波が多少大きくうねってたけど、そこまで気になりませんでした。それよりも波しぶきがちょいちょいかかって、ふとジャケットを見たら白い粒のようなものが、塩?帰ったらクリーニングに出そう。

 

 隠岐の島よさようなら、楽しかった、また来ます。

 

f:id:nanigashi-yakko:20150527213420j:plain

f:id:nanigashi-yakko:20150527213443j:plain←枕

 今回のキャンプツーリングのグッドアイデア

 座布団まるめて芯に低反発座布団の枕

 意外と寝心地が良くてナイス俺と褒め称えてました。

 

 

 以上で「隠岐満喫ツーリング」のレポートを終了します。

 今回の隠岐ツーリングで分かった事

『一人で行くのはもったいない!!』

 家族がいるなら家族みんなで、恋人がいるなら恋人と、分かり合える仲間がいるなら仲間たちと。

 そう思いました。

 

 では、また。